本文へスキップ

らんちゅうギャラリーHONOショップはらんちゅう専門ショップです。

電話でのお問い合わせは090-8476-5024

メールでのお問い合わせはこちら

2014年 バイオ飼育日記 9月bio Diary 2014 sep.

バイオ飼育日記9月

2014年9月8日

ちょっと寝冷えして喉が痛いです。やばいな〜!
朝晩の気温が暫く20℃を切るようです。品評会前に魚の健康管理が難しい時期になってきました。
HONOの不注意で一池調子を崩してしまいました〜!やばいっす!人生終わったかも・・・
品評会前なので更水に慣れさせようとバイオを切って水道水+ハイポの水替え飼育が失敗こきました。
楽チンバイオ飼育の舟は全部元気です。

こちらは大会候補の4月21日産卵の仔達です。
大会候補で育ててきましたが、サイズアップと共に癖もでてきました。
世の中そんなもんですね・・・

動画でご紹介していた仔です。
 全国大会候補でしたが・・・
 東部大会候補ですが・・・
共にノーエラですので、丁度大会前にエラかな?
さようなら〜!


2歳・3歳はアクリルの1200水槽でバイオ飼育です。
水替えは先月の中頃に半分程度一回したかな?
外部ろ過器のろ材(トルマリン・麦飯石)は一度も洗っていません。
大型スポンジフィルターも全く洗っていません。当然水槽も一度も洗っていません。
液体バイオを週2回投入です。種親の管理は全く手がかからないので超楽チンです。
種魚ですが見ない間にかなりでかくなっています。
餌は1日三回粒餌(浮き餌)のみ与えています。
ま〜調子の良いこと!

 
 ピンボケですんません!

2014年9月9日

すみませ〜ん。魚の調子を崩したと大げさに書いてしまいましたが、とりあえずこんな感じです。
3〜4日の水替え+塩0.5%と餌切り(糞出し)で大丈夫だと思います。水温は25℃位欲しいですね。
エラの症状がきついと塩0.8%のイッシー装置に頼ります。

 餌の与え始めは大丈夫だと思った翌日からの方が良いと思います。早いとぶり返す確立が高いですね。

14日の喜楽らんちゅう会品評大会用の備品が揃いました〜!
これでHONOの持っていく物は全部OKかな??そうだ!後は持っていく魚がいないだけだった・・・

50mホース(届くかな?)
50mトラロープ(審査場を仕切るロープです。)
紅白幕(1.8m×3.6mです。紅白ロープ付きです。))

紅白幕があると大会会場の雰囲気が良いですよね〜!)
全部で1万円以内でした〜!お金ちょ〜だい!


下の仔は東部大会候補でしたが、尾の左右が目だってきてしまいました〜!残念!!

 


2014年9月13日

いよいよ品評大会ラッシュ突入です。明日から6週間続けて日曜日は品評会です。
その後一週休んだら最後は全国大会ですね。ハードじゃの〜!
明日は軽くエラを済ませた池(4月15日のHONO系)の仔を1匹持って行きます。
5月孵化の仔も1匹かな?多くても2匹ですね。

※思うに・・・エラをこく時期は早すぎても厳しいですので、お盆明けまでしっかりサイズアップしてその後がベスト
のような気がします。でも、9月の早い会では魚の回復が間に合わない場合も・・・
秋からは水温が下がるので治りずらいし、冬眠前のエラ病は翌年の産卵に影響する場合もあるし・・・難しいですね。
一度、やっておくと免疫力がつくので品評会使用後の養生も楽だと思います。
あくまでも、治療中に数匹☆になるような重症のエラ病にはせず、初期段階での治療開始がベストですね。

 
(前回治療中だった池の仔)バイオ飼育のお陰で治りも早かったです!
 明日に備えて、水替えしました。今日は朝のみ餌を与え午後から切りました。
この中から1匹出陣します。
 
予定外のエラこきで仕上がり足りないけど、 泳ぎの良い方の仔を持っていきます。
4月15日産卵の仔の中では雄なので小さめですが、9月の会ですのでサイズ的には問題ないと思います。
しかし、上位を狙えるだけの迫力がありませんね。ま〜!どんな結果であれ、たっぷり楽しんできま〜す。


2014年9月17日

更新遅ればせながら・・・14日の日曜日は新会場で初めての大会でしたが、たくさんの会員の皆さんが早朝から準備をしていただき、無事楽しく開催できました。親魚は今年から入賞魚を10魚増やして前頭15枚までとしましたが、それでもたくさん入賞できなかった魚がたくさんでてしまいました。
二歳もすごい出魚数で当歳は半分程が入賞できず魚溜りに残っていました。

購入した備品と当歳2匹車に積んで出発です。 紅白幕、失敗しました。3.6メートルでは短すぎて使い物になりませんでした。10メートルはないとだめですね。
 毎度すごい景品です。後ろには食パンの山!  トラロープは50メートル買ったので十分足りました。
50メートルホースもばっちりでした。


HONOは当歳2匹持っていきました。結果は東前頭5と西前頭15でした。
飛び賞で食パン3斤(1本)もいただきました〜!

飛び賞にはばっちりな5枚目と15枚目でしたが、飛び賞のメロンはゲットできませんでした〜!


雨が少し心配ですが、14日(日)は東部大会です。13日は準備のお手伝いに行ってきま〜す!

2014年9月23日

前日の準備から日曜日の大会終了まで東部本部品評大会に参加された皆様お疲れ様でした〜!
HONOは番付けに入力に追われてしまい、あまり魚を見ることができませんでしたが、ミスもなく無事終了できてほっとしました。HONOは西前頭九に入賞できました。
5月孵化の仔ですが、サイズ的には大きい方でしたので嬉しかったです。
来年はもうちょっと早く仔を採って余裕を持ちたいですね。

写真もちゃんと撮れなかったので毎度のことながらピースさん画像をパクっちゃいました〜!


東部大会も終わり朝晩の水温も下がってきたので、今後の飼育は割水を徐々に多くしてバイオで水替えを延ばしていこうと思います。日中と朝晩の水温差が激しいので餌やりも注意が必要ですね。午前中(水温が上がる時)はしっかり与えて夕方(水温が下がっていく時)は控えめが良いと思います。

 

2014年9月30日

最近、朝晩冷え込んでいたので各飼育舟も青水のバイオ楽チン飼育にしてしまいました〜!
でも、よく考えたらまだ9月末・・・まだまだ暑い日も多いですよね。今日は水温も高かった〜!

4月14日産卵の仔は14cmオーバーがでてきました。
今年はスタートが遅く焦りましたが、液体バイオのお陰でいつもの年より大きくなるのが早かった気がします。
特に液体バイオは水持ちが良く、大幅に水替えが遅れても魚に赤班がでることがありませんでした。
液体バイオは投入が簡単なだけではなく、想像以上にポテンシャルが高いです。

エラも全ての舟で一巡しましたが、バイオ育ちのためか症状も軽く各舟1週間以内に回復しました。
一度、エラをやっておくと、免疫力がつくため品評会後の養生と冬眠前後や春先に楽ですね。

 全池バイオ楽チン飼育に移行しています。水替えの手間も水道代も半分以下になるので助かります。
右画像4月14日産卵のHONO系


週末は塾生さんと種魚交換会、土日はとある高校の文化祭、喜楽らんちゅう会の祝勝会、横浜観魚会さんの品評会、お客様の来店、お客様への魚のお届け、と1時間刻みのハードなスケジュールでした。

勉強熱心な○っ○○星人!
らんちゅう談義で夜9時過ぎちゃいました〜!
 なぜか文化祭のお茶会に出席しているHONOでした。
 遅く来ておらより多くおちゃけを飲むチョッチョさん
チョッち美味しいです〜♪
 二次会はもんじゃ焼き〜!美味しかった〜♪


28日は横浜観魚会さんの品評大会におじゃましてきました。
午後に用事ができてしまったため、魚の出陣はできませんでしたが、当歳審査も真横で見させていただきとても勉強に
なりました。ありがとうございました。

 会長さんの挨拶
喜楽らんちゅう会の品評会にも来て頂き
ありがとうございました。
 当歳審査中


10月18日〜20日の3日間は2年ぶりに韓国らんちゅう協会の品評会審査に行ってきま〜す!
すみませんが、その間はお休みさせていただきますね。

HONOの飼育場での売りたて会は10月25日、26日(土日)午前10時〜12時を予定しています。
少し余裕がでてきたので、近日、当歳魚の分譲ページも少しアップさせていただきます。





kingyosearch
 らんちゅう

ショップ情報

らんちゅうギャラリーHONOショップ

〒121-0813
東京都足立区竹ノ塚7-21-20 石亀駐車場内
TEL.090-8476-5024
FAX.03-3854-1569
bioplant@jcom.zaq.ne.jp
→ショップ案内